自動車保険の三井住友と三井ダイレクトってどう違うのでしょうか?

自動車保険には保険会社との間に仲介役として代理店が入る代理店型自動車保険と、保険会社と直接契約する通販型自動車保険の2種類があります。

代理店型は仲介を行う分中間マージンが発生してしまい保険料が高くなる傾向にありますが、その分契約者一人一人に担当者が付き細かい部分まで面倒を見てもらうことができるようになっています。

一方で通販型自動車保険は直接保険会社と契約する分保険料が安く抑えられる傾向にありますが、間に入って指導してくれる人がいないためある程度保険に関して下調べを行っておく必要があります。

どちらの保険会社も一長一短で、重要なのは自分に合ったサービスを見つけることができるかどうかということになります。

ここで取り上げている三井住友海上は代理店型自動車保険の最大手保険会社で、三井ダイレクトは通販型自動車保険になります。

どちらの会社にも三井と付いていることからわかるように両社はMS&ADインシュアランスグループホールディングスのグループ会社で、自動車保険を扱っているあいおいニッセイ同和損害保険も同じグループ会社となっています。

三井住友海上と三井ダイレクトでは補償内容が大きく異なり、その分保険料もかなり差があります。

正確には違うのですが三井住友海上の補償内容をシンプルにしたものが三井ダイレクトであると思ってもらえるとイメージしやすいと思います。

全ての面で三井住友海上の方が手厚い補償を受けられるようになっていますが、対応などに関しては担当者に左右される部分もあり必ずしも良い担当につけるとは限りません。

三井ダイレクトは車両の損害確認では、全国各地の鑑定人・鑑定事務所のほか、三井住友海上火災保険株式会社やあいおいニッセイ同和損害調査株式会社とも提携し対応を行うとなっていますが、どの程度連携しているのかは不透明です。

三井住友海上と三井ダイレクトのどちらに加入するかは補償内容と保険料のバランスを考えて自分に合った保険に加入すればいいと思いますが、三井住友海上と三井ダイレクトはどう違うのかと言っている段階では三井ダイレクトに加入するのはあまりお勧めできません。

保険料の安さにつられて通販型自動車保険に加入した方は必ずと言っていいほどその保険会社に不満を持つようになりますからね。

三井住友海上が保険料が高く厳しいという方はまずは三井ダイレクトについて勉強し、補償に関してもどのような内容になっているのかをしっかりと理解するようにしてください。